商品についての説明
『送料無料・標準取付部材』セット価格
●連続投入方式
●一般家庭に最適なスタンダードモデル。
●1/2馬力 1,600回転/分
●定格消費電力/280W / 205W(50/60Hz
●エマソン独自の3重防振構造で高い静音性を実現。
●噛み込み解除用トルクレンチ付。
●電気代は1回使うごとに以下の通り(平均値)
4人家族で驚異の月4~8円の省エネモデル。
1日2.5回使用(約150秒)単価22円/kwhとして計算。
●この製品はメンテナンスフリーです
(注油や消耗品、メンテナンス等は必要ありません)。
●安全装置付き
(モーターの加熱やスプーンなど落ちた時に作動)。
4人家族で驚異の月4~8円の省エネモデル。
1日2.5回使用(約150秒)単価22円/kwhとして計算。
●この製品はメンテナンスフリーです
(注油や消耗品、メンテナンス等は必要ありません)。
●安全装置付き
(モーターの加熱やスプーンなど落ちた時に作動)。
●国内ディスポーザー排水処理システム適合評価製品
●PSE(国内電気用品安全法認可済)
●WSQ(ワールドスタンダードクオリティ)
※下記国際品質基準を満たした品質保証マーク
・ANSI/AHAM-FWD1(機械性能規格)
・ASSE-STANDARD-No.1008(給排水性能規格)
・UL430(ディスポーザーの安全に関する規格)
・国交・農水省での社会実験使用品質準拠製品
●PSE(国内電気用品安全法認可済)
●WSQ(ワールドスタンダードクオリティ)
※下記国際品質基準を満たした品質保証マーク
・ANSI/AHAM-FWD1(機械性能規格)
・ASSE-STANDARD-No.1008(給排水性能規格)
・UL430(ディスポーザーの安全に関する規格)
・国交・農水省での社会実験使用品質準拠製品
●安全、安心な正規日本仕様製品です。
●この製品は全国メンテナンスOKです。
●この製品は全国メンテナンスOKです。
●無料電話相談アリ。
●本体メーカー保証期間2年間です。
●本体メーカー保証期間2年間です。
トップクラスの省エネ設計
スピード処理で水道水を節約するだけでなく4人家族程度でなんと年間電気代100円。月間わずか8円程度という圧倒的な省エネを実現しました。
*1回60秒、1日2.5回の使用、料金単価22円/kWhとする
操作性抜群のエマソンシステム
エマソンは全製品に「イージーロックオフシステム」サービスレンチが付属されています。運転毎にターンテーブルの回転方向が変わり噛み込みを防止するとともに万が一、ロックされた場合でもサービスレンチを使用してご自分で解除ができます。この「イージーロックオフシステム」が装備されているのはエマソン だけです。
●安全装置ボタン
生ごみ処理機(ディスポーザー)に過剰に負荷がかかった場合など、モーターを保護し安全を確保する為に安全装置が作動、ディスポーザーの運転が停止します。安全装置ボタンを押すと再度運転ができるようになります。またモーターに熱がこもった場合は冷めるまで安全装置は解除されません。
●漏電防止プラグ
ディスポーザーから漏電が発生した場合、漏電装置により電気を遮断し安全を確保します。
●エマソン独自の防振機構の採用により生活騒音以下の防音と防振を実現。
●唯一360°回転するスライド・スイングハンマーにより噛み込みを防止。
●付属サービスレンチによる噛み込み解除機能。
●処理室ハンマーに粉末治金材質採用により耐久性をUP。
●三角コーナー満杯の生ゴミが45秒程度で粉砕処理(処理後15秒程度すすぎが必要です)。
●当店では電安法(PSE)改定前の製品や並行輸入品は一切取扱っていません。
処理できるものできないもの
生ごみ処理機(ディスポーザー)の処理できるものできないものは下記になります。
処理できるもの |
---|
・残飯・麺類・野菜類・果実類・肉類・魚類 |
・小さな骨・魚の骨・鶏の骨 |
・卵の殻・梅干の種等 |
・グレープフルーツの皮 |
・スイカ |
・茶葉 |
![]() |
処理しにくいもの |
---|
・生魚、生肉・魚の頭 ・鶏の皮 (上記のものは湯通しすると処理しやすくなります) |
・玉ネギの外皮 |
・餅 |
(処理しにくいものは野菜くず等他の生ゴミと混ぜて処理してください) |
処理できないもの |
---|
・枝豆の殻、莢、とうもろこしの皮 |
・タケノコなど繊維質の特に強い食品 |
・カニ |
・大きな貝殻 |
・大きな骨 |
・サラダ油等の高温油 |
・その他、生ゴミ以外のもの |
![]() |