製品サイズと配置図


ディスポーザーは一般的な排水栓とほぼ同じサイズです。
対応排水口径の直径:180、115mm。
-
排水口サイズのはかり方

YS-8100が設置可能なキッチンの排水口径は
180mmです。
ご注文前にサイズを測りフォームにてご選択下さい。
170mm、173mm、そして特殊なシンク口径に対応できるシンク異型アダプターには対応できません。
カバーコントロール・モデル(蓋スイッチ式)
YS-8100は排水口の蓋がスイッチになってるカバーコントロール・モデル。蓋をしないと運転しないために安全性が高まっています。
また手元スイッチを設備する必要なく簡単施工が蓋スイッチ式の特徴です
*シンク通常使用時は蓋をしていても水は排水できます
粉砕が終ると自動停止するマイコン・プログラム自動運転
マイコンが生ゴミの量を自動感知。粉砕終了後、約10〜15秒の設備保護洗浄時間を設けて自動停止します。これにより生ゴミの粉砕残を防止し次回運転時の噛み込み発生を防止するだけでなく運転停止後の水道水を止める目安になり人的エラーからくる排水管での詰りを防止します。
*水道水とは連動していません
オートクリーニング構造で運転毎にクリーニング

ダム・フラッシュ・クリーニング機能搭載
マイコン搭載のプログラミングにより5回運転毎に自動的に処理室にダムのように水を溜め、内部を水流洗浄後、ジェット水流で排水。YS-8100は「ダム・フラッシュ・クリーニング」により生ごみ処理機(ディスポーザー)の処理室及びにトラップ排水管を設備保護洗浄。さらにターンテーブル裏側にあるアンダー・ウイングによりスライムをかき流します。衛生状態を保つだけでなく人的エラーからくる配管詰りを防止します。
スキュー(斜め)状のグラインドリングを採用
ロックしにくいスイングハンマーとの組み合わせにより鶏骨20~30本を強力に一括処理。小さな貝殻等も粉砕処理できます。
噛み込み解除用専用レンチ付き
